あなたに合った金策方法を10秒診断 >>

ブランドバッグを後払いで買えるサイト7選!ポイントも貯められる!

インスタで見かけた可愛いブランドバッグを買いたいけれど、給料日前で手元に現金がなく、クレジットカードの枠も残っていない…。

そんなときにおすすめなのが、次のようなブランドバッグを後払いで買える通販サイトです。

↓ 金融ブラックOK!スマホで即日融資 ↓

セントラル

\ブラックOK!即日で資金調達/

■最短即日融資
■来店不要
■保証人不要!
独自審査だからブラックの方でも柔軟対応の期待大♪
最大30日間金利ゼロ!スピード融資なら「セントラル」!

これらの通販サイトを使えば、支払いは先延ばしにしながら、今すぐ理想のブランドバッグを手に入れられるかもしれません。

この記事では、クレカなしの後払い決済が可能なブランドバッグの通販サイトを、それぞれの特徴と合わせて一覧でご紹介します。

ブランドバッグを後払いで購入する際の注意点や、利用上限が高めでブランドバッグの購入に使いやすい後払い決済サービスについても合わせてお伝えしますので、興味のある方はぜひ最後までご覧になってみてください。

ブランドバッグを後払いで買える通販サイト6選

【最新】ブランドバッグを後払いで買えるサイト7選!

ブランドバッグを後払いで買える通販サイトには、主に以下の6つがあります。

サイトごとに取り扱っているブランドや後払い購入方法、後払い上限額などが異なるため、まずはそれぞれのサイトについて特徴を詳しくご紹介していきましょう。

ベルメゾンネット

ベルメゾンネットは通販カタログでおなじみ

ベルメゾンネット公式サイトはコチラ

ショップの特徴
  • ベルメゾンの通販カタログ商品のオンラインショップ
  • ブランドバッグ以外のアイテムも充実
  • お手頃価格のブランド中心の取り扱い
取り扱いブランド例
  • グッチ
  • コーチ
  • フルラ
  • ケイト スペード
  • プラダ
  • フェンディ
  • フェラガモ
商品の状態 新品
後払いの種類
  • コンビニ郵便振り込み/Pay-easy(ペイジー)
  • 銀行振込
手数料 なし
上限額 なし
送料 490円
ポイント制度 商品代金200円ごとに1ポイントを還元
※1ポイント1円相当として利用可能

ベルメゾンネットは通販カタログでおなじみ「ベルメゾン」のオンラインショップで、ブランドバッグはもちろんのこと、その他のアイテムも充実しています。

ハイブランドというよりも、比較的購入しやすい価格帯のブランドバッグを中心に揃えているのが特徴です。

独自のポイント制度を導入しているため、よりお得にブランドバッグを購入したい人に特におすすめできるサイトだと言えるでしょう。

BUYMA

BUYMA公式サイトはコチラ

ショップの特徴
  • 世界中の最新ファッションアイテムを購入できるサイト
  • 世界各国のパーソナルショッパー(出品者)から購入する
  • 安心の本物保証制度
取り扱いブランド例
  • エルメス
  • ルイヴィトン
  • セリーヌ
  • プラダ
  • ディオール
  • シャネル
  • フェンディ
  • グッチ
商品の状態 新品
後払いの種類
手数料 なし
上限額 なし(各決済方法の上限額による)
送料 出品商品ごとに異なる
ポイント制度 商品代金の0.5~1.5%を、会員ステージに応じてポイント還元
※1ポイント1円相当として利用可能

BUYMAは世界各国のパーソナルショッパー(出品者)から現地の最新ファッションアイテムを購入できるサイトです。

個人売買とは違いトラブル発生時にはBUYMA事務局が返金処理をするなど、安心して利用できるシステムが整っています。

ただ海外限定の激レア商品など、場合によっては定価よりかなり高く販売されている恐れも。

手に入れる価値のある商品か、法外な価格になっていないか、しっかりと見極めたうえで購入することが大切です。

COCO STYLE

COCO STYLEは楽天市場にショップがあるインポートブランド

COCO STYLE楽天市場店ページはコチラ

ショップの特徴
  • 正規直営店のみでスタッフが直接買付
  • 翌日配達に対応
  • 楽天ポイントが貯まる、使える
取り扱いブランド例
  • コーチ
  • ケイトスペード
  • ラルフローレン
  • トリーバーチ
  • マイケルコース
  • マークバイマークジェイコブス
  • バーバリー
商品の状態 新品
後払いの種類 請求書払い(楽天市場の後払いシステムを利用)
手数料 250円
上限額 54,000円
送料 630円(沖縄・離島は1,750円)※税込3,980円以上の注文で送料無料(沖縄・離島等は税込9,800円以上)
ポイント制度 楽天会員ランクに応じた楽天ポイントを還元
※1ポイント1円相当として利用可能

COCO STYLEは楽天市場にショップがあるインポートブランドショップで、スタッフが正規直営店で仕入れを行った本物だけを取り扱っています

楽天市場のあす楽翌日配達に対応しており、最短翌日配達も可能なのが嬉しいポイントでしょう。

しかも楽天ポイントを貯めることも、支払いに使うこともできますので、普段から楽天のサービスを利用している人には特におすすめしたいサイトです。

ラッシュモール

ラッシュモール楽天市場店はコチラ

ショップの特徴
  • ラッピングサービスや名入れサービスに対応
  • 土曜日、祝日も営業
  • 楽天ポイントが貯まる、使える
取り扱いブランド例
  • アニエスベー
  • バレンシアガ
  • ブルガリ
  • サマンサタバサ
  • ジルサンダー
  • ヴィヴィアンウエストウッド
  • ルイヴィトン
商品の状態 新品
後払いの種類 請求書払い(楽天市場の後払いシステムを利用)
手数料 250円
上限額 54,000円
送料 無料
ポイント制度 楽天会員ランクに応じた楽天ポイントを還元
※1ポイント1円相当として利用可能

ラッシュモールは楽天市場、ヤフーショッピング、Amazonなど各ネットショップ内で販売をしている通販サイトで、ラッピングサービスや名入れサービスなどにも対応しており、プレゼント用途などにおすすめのショップです。

若者に人気のブランド中心の取り扱いで、ブランドバッグだけでなくアクセサリや小物など充実した品揃えで人気があります。

楽天市場店で購入すれば楽天の後払いシステムが利用できるため、「後払い可能であること」が条件なら楽天市場店を選んで購入するようにしましょう。

MAGASEEK

MAGASEEKは国内最大級のファッション通販サイト

MAGASEEK公式サイトはコチラ

ショップの特徴
  • 国内最大級のファッション通販サイト
  • 取り扱いブランド数1500以上
  • サイズやイメージと違ったときの返品送料0円
取り扱いブランド例
  • コーチ
  • プラダ
  • セリーヌ
  • ステラマッカートニー
  • バーバリー
  • グッチ
  • バレンシアガ
  • ルイヴィトン
  • フェンディ
  • シャネル
商品の状態 新品
後払いの種類
  • d払い
  • メルペイ決済
  • Paidy(ペイディ)
  • PayPay
手数料 なし
上限額 なし(各決済方法の上限額による)
送料 440円
ポイント制度 商品代金の最大6%を会員ランクに応じてポイント還元
※1ポイント1円相当として利用可能

MAGASEEKは会員数が300万人、国内最大級のファッション通販サイトです。

国内外のブランドアイテムを取り扱っており、ブランド数は1500以上

購入した商品がイメージと違ったり、サイズが合わなかったりした場合には、送料無料で返品できる便利なサービスを行っています。

海外ブランドセレクトショップOC

海外ブランドセレクトショップOC楽天市場店はコチラ

ショップの特徴
  • 海外で人気のアイテムを取り扱うセレクトショップ
  • パリ限定LOUIS VUITTONアイテム取扱店
  • 楽天ポイントが貯まる、使える
取り扱いブランド例
  • ルイヴィトン
  • クロエ
  • ミュウミュウ
  • ステラマッカートニー
  • ジェイアンドエムデヴィッドソン
  • ポールスミス
  • エルベシャプリエ
  • コートエシエル
商品の状態 新品
後払いの種類 請求書払い(楽天市場の後払いシステムを利用)
手数料 250円
上限額 54,000円
送料 600円
※3,980円(税込)以上の購入で送料無料
ポイント制度 楽天会員ランクに応じた楽天ポイントを還元
※1ポイント1円相当として利用可能

海外ブランドセレクトショップOCは楽天市場内にあるセレクトショップで、海外で人気のアイテムを幅広く取り揃えています。

ブランドバッグ以外にもパリ限定LOUIS VUITTONアイテムを販売しているため、ルイヴィトン好きには特に注目してほしい通販サイトです。

楽天市場に出店されているショップなので、もちろんお買い物で楽天ポイントが貯まるのも嬉しいポイントですね。

ブランドバッグを後払いする際の注意点3つ

ブランドバッグを後払いで購入する際の注意点3つ

高額なブランドバッグを、余裕を持って後払いにできるのはとても嬉しいサービスです。

しかし、ブランドバッグを通販サイトで後払い購入する際には、次の3つのポイントに注意が必要です。

ぞれぞれの注意点について、具体的に解説していきます。

後払いの上限金額は要チェック

ブランドバッグは上限金額に注意する!

まず、後払い決済サービスには上限金額が設定されていることも多く、高額になりやすいブランドバッグではこの上限により決済不可となるケースも出てくる点に注意が必要です。

例えば楽天市場の後払い決済サービスの上限金額は54,000円のため、これを超える商品は残念ながら後払い購入ができません。

また、電話料金合算払いが選べるd払いや、キャリア決済のauかんたん決済などでは、利用者ごとに上限金額が設定されています。

もしこれらを利用した決済がうまくいかなければ、自身の利用上限がどの程度で、あとどのくらい利用枠が残っているのかを、各サービスのマイページなどから確認してみるようにしましょう。

ちなみに、現在スマホの料金を滞納していたり、過去に何度か延滞したりした経験がある人は、携帯会社側でキャリア決済を利用できない設定にされていることもあります。

支払い期限を見落とさない

支払期限をしっかり確認しておく!

後払い決済サービスにはそれぞれ異なる支払い期限が設定されているため、その期限を把握しておくことも大切です。

たとえば楽天市場の後払い決済(請求書払い)は、支払い期限が「請求書発行日から14日間」となっています。

支払いは来月で良いと思っていたのに、「14日後までにお支払い下さい」と言われると焦ってしまうものです。

いざ買い物をしてから慌てないよう、事前に利用ガイドなどで“支払いはいつまで先延ばしにできるのか”を確認しておきましょう。

参考までに、代表的な後払いサービスと、その支払い期限の例は以下のとおりです。

後払いサービス 支払い期限
楽天後払い(請求書払い) 請求書発行日から14日以内
NP後払い
GMO後払い
スコア@払い
Paidy(ペイディ) 翌月10日
メルペイスマート払い 翌月末日
PayPayあと払い 翌月27日
キャリア決済
(電話料金合算払い)
翌月末日(電話料金と合算)

後払い利用は審査落ちの恐れも

審査落ちのリスクがある!

後払い決済サービスはクレジットカードを持っていなくても利用できるのが魅力ですが、申し込みの度に与信審査が行われ、結果によっては利用できないケースもあることに留意しておきましょう。

たとえば以下のようなケースでは、仮に後払いを申し込んでも、審査落ちして決済が正常に完了しません。

  • 登録しているお客様情報に不備がある
  • 決済額が利用上限金額を超えている
  • 過去に支払いできていない取引がある

後払い決済サービスを提供している企業の多くが個人信用情報機関へ加盟していないため、金融ブラックでも審査に通る可能性はあります。

ただ、過去に関連するサービスで滞納した履歴があったり、いきなり利用上限額ギリギリの高額な決済を行おうとしたりするケースでは、審査落ちするリスクが高くなるようです。

もし審査へ通る自信がないなら、まずは同一の後払いサービスで比較的少額の利用と期限内の返済を繰り返し、信用できるユーザーであることを実績で証明するのがよいでしょう。

↓ 金融ブラックOK!スマホで即日融資 ↓

セントラル

\ブラックOK!即日で資金調達/

■最短即日融資
■来店不要
■保証人不要!
独自審査だからブラックの方でも柔軟対応の期待大♪
最大30日間金利ゼロ!スピード融資なら「セントラル」!

ブランドバッグ購入に使える後払いサービス4選! 5万円以上の決済可能

5万円以上のブランドバッグも購入できる

ハイブランドのバッグが欲しいときなど、後払い決済サービスの利用上限額の低さにもどかしさを感じるケースは意外と少なくないですよね。

そこでここからは、5万円以上のブランドバッグも余裕で買える、利用上限額が高めの後払い決済サービスを、3つピックアップしてご紹介します。

  • 後払いワイド
  • キャリア決済
  • メルペイスマート払い

それぞれ導入している通販サイトの例にも触れますので、特に高額なブランドバッグの購入を検討している際にはぜひ参考になさってみてください。

後払いワイド

申し込み条件
  • 18歳以上(高校生の方は除く)
  • 電話連絡可能かつ安定した収入がある方、もしくはその配偶者
利用可能金額 最大30万円(初回利用時10万円)
支払い方法・期限
  • 払込票(コンビニエンスストア、銀行)
  • 口座振替

支払期限:月末締めの翌々月1日

利用できるサイト・ショップ
  • ALONZA
  • PCボンバー
  • タンタンショップ+Plusプラス
  • LOBOR JAPAN
  • ひかりTVショッピング

など

後払いワイドとは、ポケットカード株式会社が提供する後払い決済サービスのひとつです。

特筆すべきは、2回目以降、最大30万円まで利用できるその上限金額の高さ。

初回利用時でも10万円までは決済できますので、高額なブランドバッグの購入にはピッタリの後払いサービスだと言えるでしょう。

現在、「ALONZA」という中古ブランドの通販サイトで、バッグの後払い購入に利用できます。

キャリア決済

ブランドバッグをキャリア決済で買う【最大10万円】

サービス名 ドコモ:ドコモ払い
ソフトバンク:ソフトバンクまとめて支払い
au:auかんたん決済
申し込み条件 該当キャリアのスマホ契約時に審査あり
利用可能金額 最大10万円
※年齢・契約年数など、利用者によって異なる
支払い方法・期限 月末締めで翌月に携帯電話料金と合算支払い
利用できるサイト・ショップ
  • MAGASEEK
  • BUYMA
  • AXES(https://www.axes-net.com
  • 高島屋ファッションスクエア
  • 三越伊勢丹オンライン

など

キャリア決済とは、ドコモやau、ソフトバンクのスマホを契約していれば審査なしで使える後払い決済サービスです。

回線の契約時に審査が行われているため、今現在スマホを契約できており、料金の滞納などもないなら、利用者によって最大10万円までを後払いで決済できます。

代金の支払いは電話料金と合算して翌月末に行えばよいため比較的ゆとりがあり、利用上限額も高めであることから、ブランドバッグの購入時にはぜひ利用を検討したい決済方法のひとつでしょう。

今回ご紹介した通販サイトのMAGASEEKやBUYMA以外に、高島屋ファッションスクエアや三越伊勢丹オンラインなどでもキャリア決済が導入されています。

メルペイスマート払い

申し込み条件
  • 18歳以上
  • メルカリまたはメルペイの利用を制限されていない
  • 利用に適すると判断された場合
利用可能金額 最大30万円(定額払い)
支払い方法・期限
  • 自動引落し
  • チャージ
  • コンビニ/ATM

支払期限:翌月1日から末日までの好きなタイミング

利用できるサイトとショップ
  • メルカリ
  • MAGASEEK
  • マルイウェブチャンネル
  • SHOPLIST.com

メルペイスマート払いメルカリが提供する後払いサービスで、18歳以上であれば誰でも申し込むことが可能です。

ユーザーごとに設定される利用限度額は最大30万円と余裕があるため、特にこれまでメルペイスマート払いを滞納等なく利用してきた実績のある人なら、高額なブランドバッグの購入にも活用できるでしょう。

ただし利用には審査があり、他の多くの後払い決済サービスと同様、結果によっては利用を断られるケースもある点に注意してください。

今回ご紹介したMAGASEEKのほか、メルカリやショップリストなどでブランドバッグの購入に利用できます。

スーパーコピーを後払いで買える通販サイトは?

実は、ブランドバッグのスーパーコピーも、後払いで買える通販サイトがいくつか存在します。

代表的なのはJust Mode横山ストアなどで、他にも楽天市場やYahoo!ショッピングなどの大手ECモール、メルカリなどのフリマアプリが活用できるでしょう。

そもそもブランドバッグの「スーパーコピー」とは、一般的に出回っているコピー商品よりもかなり質のよいコピー商品のことです。

国内で購入したスーパーコピーを個人で楽しむことに違法性はないため、おしゃれなデザインのバッグを安価で手に入れられるメリットがあります。

さらに余裕を持って後払いでの買い物を楽しみたいなら、このようなスーパーコピー品も選択肢に含めてみるといいかもしれません。

まとめ:憧れのブランドバッグも後払いで!

メルペイスマート払いは18歳以上ならOK

憧れのブランドバッグを無理なく購入したいなら、クレカなしでも利用できる後払い決済サービスを活用する手があります。

ベルメゾンネットやBUYMA、COCO STYLEなど、後払い決済が利用できるブランドバッグ通販サイトは意外と多くありますので、ここでご紹介した情報も参考に、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、後払い決済方法によっては支払い期限が「請求書発行日から14日後」と若干短い設定になっており、思ったよりもゆとりが持てないケースもあります。

買い物前には必ず、利用ガイド等で“いつまでに支払えばよいのか”を確認しておくと安心です。

また、決済金額や後払い決済の利用実績によっては、審査落ちして利用を断られることもあるでしょう。

ひとつの後払いサービスが使えなかったからと言って他も同じとは限らないため、もし1つのサイトで審査落ちしてしまったら、他サイトの別の決済手段を試してみるといいかもしれません。

中には最大30万円まで後払いにできる決済サービスもありますので、購入したい商品の金額なども考慮して、どのサイトを利用するのか検討してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました