あなたに合った金策方法を10秒診断 >>

NP後払いの滞納はいつまでセーフ?督促の流れと“弁護士フラグ”の回避策

ネットプロテクションズが提供する「NP後払い」は、203,000店舗以上で決済手段として導入されているため、利用したことのある方も多いはずです。

しかし、清算が後回しになる後払いというシステムのため、「支払いを忘れていた!」というケースも少なくありません。

また、すでに滞納していて、「いつまでなら滞納しても大丈夫?」「裁判になったらどうしよう…」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。

今すぐ現金が欲しい方はコチラへ

そこで今回は、NP後払いを滞納するとどうなるのか、督促の流れをご紹介するとともに、裁判に発展しないための対策をご紹介していきます。

また、どうしてもお金がないときにできることもご紹介しますので、最後までご覧ください。

マイキャッシュ24
マイキャッシュ24現金化

 \後払いアプリで即日換金!/

初回でも換金率90%を保証!
累計100,000人利用の人気業者だから安心♪
■換金率:85~90%
■利用可能額:5,000円~300,000円
■営業時間:9:00~22:00
まずは公式サイトから無料でシミュレーション♪

【マネ得な情報を定期配信!】

LINE友だち追加

サイトには書けない金策方法を配信中!

NP後払いの滞納で裁判に? 督促の流れ

NP後払いの滞納で裁判に? 督促の流れ

NP後払いを滞納したからといって、すぐに厳しい取り立てをされたり、裁判を起こされたりするわけではありません。

では具体的に、いつまでなら滞納してしまっても大丈夫なのでしょうか。

延滞を続けた場合、おおよそ以下のような流れで督促が行なわれます。

1~2週間後:督促するメールやハガキが届く

支払期限を過ぎてから1~2週間経つと、ネットプロテクションズから督促のメールやハガキが届きます。

メールには新たな支払期限が記載されているので、それまでに支払わなければなりません。

ちなみに、最初の支払期限を過ぎてしまっていても、手持ちの請求書や電子バーコードはそのまま使用可能です。

それでも支払わない場合、一度だけではなく複数回に分けて督促が来ます。

ハガキが来ると、同居している家族にバレる可能性もありますので、早めに対処しておきたいところです。

もし滞納してしまっても、この段階ですぐに支払えば遅延損害金や手数料が発生しない可能性があります。

ちなみに、「支払って1週間以上経つのにメールが来る」という場合は、早めにNPサポートデスクに問い合わせましょう。

1か月後:最終通告が届く

NP後払いの滞納で裁判に? 督促の流れ 1か月後:最終通告が届く

支払い期限から1ヶ月ほど経つと、ネットプロテクションズから最終通告のメールやハガキが届きます。

実際に最終通告が来た人の次のようなツイートがありました。

最終通告は、「このまま支払いが確認できないと、弁護士法人などに債権の回収業務を委託する」という内容です。

後払いは借金と同じなので利用者は「債務」を負っており、お金を支払う義務があります。

軽く考えず、大変な事態に発展する前にすぐ支払うようにしましょう。

2か月後:弁護士から電話がくる

最終通告が来ても支払わず、支払い期限から2~3ヶ月経過すると、債権が法律事務所に委託され、弁護士から電話が来ます。

NP後払いの場合、「鈴木康之法律事務所」から連絡が来る人が多いようです。

法律事務所から新たな支払先と期限を提示されるので、一刻も早く支払いを済ませましょう。

それでも支払わない場合、法律事務所から数回にわたって督促のメール・郵便物・電話などが来ます。

3か月後~半年後:裁判へ発展、財産の差し押さえ

NP後払いの滞納で裁判に? 督促の流れ 2か月後:弁護士から電話がくる

弁護士から連絡があっても支払わないまま、当初の支払い期限から3ヶ月以上経過すると、いつ裁判を起こされてもおかしくない段階に入ります。

NP後払いのような60万円以下の支払い額の場合は、簡易裁判所で「少額訴訟」を起こされることが一般的です。

訴訟を起こされるともちろん勝ち目はないため、支払い命令が下されることになります。

それでも判決通りに支払わない、もしくは裁判に出向かなかった場合は財産や給与を差し押さえられることになり、勤務先にも滞納の事実がバレてしまいます。

滞納分はできる限り早く支払うことが望ましいですが、リスクを最小限に抑えたいなら遅くとも「支払い期限から3か月以内」に支払うようにしましょう。

NP後払いを滞納したらどうなる?3つのリスク

NP後払いを滞納したらどうなる?3つのリスク

NP後払いを滞納すると、主に次のようなリスクがあります。

少額だからといって放置しておくと、想像以上に大きなリスクを負ってしまうかもしれません。

それぞれのリスクについてくわしく解説していきます。

マイキャッシュ24
マイキャッシュ24現金化

 \ドコモ・auが使える!/

初回でも換金率90%を保証!
累計100,000人利用の人気業者だから安心♪
■換金率:85~90%
■利用可能額:5,000円~300,000円
■営業時間:9:00~22:00
まずは公式サイトから無料でシミュレーション♪

NP後払いなどの関連サービスが利用停止に

ネットプロテクションズはCICやJICCなどの個人信用情報機関に加盟していないため、いわゆる「金融ブラック」になる恐れはないと思われます。

そのため、一般的なクレジットカードやローンの審査に影響が出る可能性は低いでしょう。

しかし、ネットプロテクションズのサービスが今後一切使えなくなる可能性がある点に注意が必要です。

NP後払いはもちろんのこと、同じネットプロテクションズが提供する「atone」も今後利用できなくなる可能性が高いです。

公式には「未払いが解消するまで一時的に使えない」と案内されていますが、未払いが解消した後も、今後の与信審査で落とされるおそれがあります。

特に、長く滞納すればするほど信用は失われますので、なるべく早く支払うのが得策です。

遅延損害金や延滞事務手数料が上乗せされる

NP後払いを滞納したらどうなる? 遅延損害金や延滞事務手数料が上乗せされる

滞納期間によっては、支払金額に加えて追加の費用がかかってくる可能性があります。

一つは「遅延損害金」です。

NP後払いの利用規約によると、「支払日の翌日から支払った日までの日数分の遅延損害金(年率14.6%)」がかかります。

例)10,000円の支払いを60日間滞納した場合の遅延損害金
10,000×(14.6÷100)×(60÷365)=240円

金額が大きいほど、また滞納期間が長くなるほど損害金の額も上がりますので注意してください。

さらに、これとは別に「延滞事務手数料」も発生することが利用規約に明記されています。

“前2項に定める遅延損害金の他、NP会員が当社と約定した期日までに支払債務の支払を行うことを懈怠した場合には、延滞事務手数料を支払うものとします
引用元:NP会員利用規約 第29条(遅延損害金等)3項

NP後払いの延滞事務手数料の金額は記載されていませんが、同じネットプロテクションズの「atone」の場合、「初回の支払い期限が切れた翌月から、毎月 10 日と 25 日に100円が請求」されます。

つまり、月に200円ずつ支払額が増えていく、ということです。

ちなみに、遅延損害金や延滞事務手数料は、支払い期限から3ヶ月以内(裁判などに発展する前)に支払えば、請求されないケースも少なくありません。

損失を最小限に抑えたいなら、できる限り早めに支払うようにしましょう。

滞納の事実が勤務先にバレる

3つめのリスクは、給与を差し押さえられることでNP後払いの滞納が勤務先にバレてしまうことです。

上でご説明したように、NP後払いを滞納し続けるといずれ裁判に発展する可能性があります。

そこで出された支払い命令に従えばいいのですが、それでも支払わなかった場合、給料や財産が差し押さえられる「強制執行」が行なわれるのです。

給料が差し押さえられる場合、会社にも裁判所から「差押命令」という通知が届くため、勤務先の人に滞納の事実が知られてしまいます。

そうなると社会的な信用も失墜してしまいますので、そこまで行き着く前に対処しましょう。

NP後払いの支払いが遅れたときの対処法

NP後払いの支払いが遅れたときの対処法

NP後払いを滞納し続けると、さまざまなリスクがあることはお分かりいただけたと思います。

しかし、悪意がなくても、うっかり支払い期限を忘れてしまって滞納してしまうこともあるでしょう。

NP後払いの支払いが遅れた場合の対応方法は、次の通りです。

期限切れの請求書ですぐに支払う

支払い期限を過ぎてしまった場合でも、手元に届いている請求書や電子バーコードはコンビニやドラッグストアでの支払いにそのまま使えます。

払い込み票で支払う以外にも、ネットバンクやLINEPayで支払うことも可能です。

銀行や郵便局からの振込の場合は、手数料は自己負担となるのであらかじめ手数料を別で用意しておきましょう。

“お支払期限日を超えても、お持ちの請求書または電子バーコードはお使いいただけます。
お持ちの請求書でお早めにお支払いいただきますよう、お願い申し上げます。
引用元:NP後払い|よくある質問「支払期限を過ぎてしまいました。

滞納したからといって、メールや電話で何か連絡をしなければならないわけではなく、まず何よりも支払いを済ませることが先決です。

支払い期限を過ぎると、一時的にNP後払いが利用できなくなる可能性はありますが、早めに解消できれば再び使えるようになると思われます。

期限を過ぎていることに気付いたら、できる限り早く支払いを済ませましょう。

請求書をなくしたときは再発行

NP後払いの支払いが遅れたときの対処法:請求書の紛失

もし請求書を紛失してしまった場合は、再発行の手続きができます。再発行手数料は無料です。

再発行は、NP会員とそうでない人で手続きの方法が異なります。

NP会員
  1. マイページにログインする
  2. 「NP後払いご利用履歴」から請求書を再発行したい注文を探す
  3. 「請求書の再発行」をタップ
  4. 送付先の住所を確認、内容を確認して「登録する」をタップ
非NP会員
  1. 件名が「請求書を発行致しました」のメールを開く
  2. 記載されている「再発行申請」のURLをタップ
  3. 注文時に登録した電話番号を入力
  4. 送付先の住所を確認、内容を確認して「登録する」をタップ

送付先の住所を変更したい場合は、手順4の住所確認時に「送付先情報を変更する」をタップし、住所を登録すればOKです。

ちなみに、利用した店舗によっては、紙の請求書ではなく電子バーコード支払いのメールが届く場合があります。

「紙の請求書が送られてきた覚えがない…」という場合は、店舗からのメールを確認してみてください。

NP後払いが払えないときの対処法

NP後払いが払えな時の対処法

「裁判になる前にNP後払いの料金を支払ってしまいたいけれど、どうしても手持ちがなくて払えない…」という方もいると思います。

弁護士フラグを回避するためにできる金策は、以下の3つです。

具体的にどうすればいいのか、解説していきますね。

支払い計画を相談する

滞納でもっとも良くないのは、先方からの連絡に一切応じないことです。

支払う意思があるのかないのか分からない状態では、心証が悪くなってしまいます。

すぐに支払えなくても、まずはネットプロテクションズに連絡し、「支払う意思」を伝えることが何より大切です。

その上で、一括での支払いが難しい場合は分割払いにできないか相談してみましょう。

債権が弁護士に委託されている場合、弁護士側も裁判になるのは避けたいため、分割払いに応じてもらえる可能性があります。

それ以前のネットプロテクションズへの支払いでは、分割払いはできない旨がサイトに書かれています。

ネットプロテクションズに支払う場合は、請求書通りの金額を支払いましょう。

“申し訳ありませんが、分割でのお支払いはお断りしております。
請求書と異なる金額でお支払いされますと、入金の確認ができませんので、必ず請求書に記載されている満額をお支払いください
引用元:NP後払い|よくある質問「分割での支払いはできますか?」

クレカのショッピング枠を現金化

NP後払いが払えないときの対処法 クレカ現金化

クレジットカードを持っているなら、現金化で手に入れたお金で支払うのも一つの手です。

クレジットカードの現金化とは、クレジットカードのショッピング枠を現金に換えることをいいます。

クレジットカード現金化の一般的な手順は次の通りです。

クレジットカード現金化の手順
  • STEP1
    現金化業者のサイトから申し込む
    名前や電話番号などの情報を入力する
  • STEP2
    指定された商品をクレジットカードで購入する
    後払いアプリが使えるところも
  • STEP3
    決済完了後、口座に現金が振り込まれる

換金率は、高いところなら80%~、初回であれば90%を超えるところもあります。

また、対応がスピーディな業者を選べば、最短即日で現金を振り込んでもらうことも十分可能です。

NP後払いは、一部コンビニではクレジットカードでの支払いもできますが、現金しか使えないコンビニの方が圧倒的に多くを占めます。

クレジットカード現金化ならすぐに現金を手に入れられるので、手持ちがない方におすすめします。

利用するなら、なるべく換金率が高くて、即日振り込みしてくれる、評判の良い業者を選びましょう。

マイキャッシュ24
マイキャッシュ24現金化

 \後払いアプリ・携帯決済に対応/

初回でも換金率90%を保証!
累計100,000人利用の人気業者だから安心♪
■換金率:85~90%
■利用可能額:5,000円~300,000円
■営業時間:9:00~22:00
まずは公式サイトから無料でシミュレーション♪

後払いアプリやキャリア決済の枠を現金化

クレジットカードを持っていない人や、すでにショッピング枠を使い果たしてしまった人におすすめなのは、後払いアプリやキャリア決済の現金化です。

この方法では、「BANKIT」や「バンドルカード」など、後払いでチャージできるバーチャルカードを使います。

後払いアプリを現金化する手順は、以下の通りです。

1. アバーチャルカードに後払いでチャージする
2. 現金化業者のサイトに名前・電話番号・金額などを入力して申し込む
3. 業者から電話が入るので金額や換金率を確認する
4. 指定された商品をバーチャルカードで購入する
5. 決済が確認されると口座に現金が振り込まれる

クレジットカードの現金化と同様、早ければ即日で現金を手に入れることもできます。

ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリア決済も、同じ方法で現金化が可能です。

キャリア決済は、人によっては10万円以上の枠を持っていることもあります。

後払いアプリやキャリア決済の現金化に対応している業者の中で、特に評判の良いところを選んで相談してみてください。

なお、NP後払いも以下の業者を利用すれば現金化が可能です。

即日アリアちゃん
即日アリアちゃん新規お申込みキャンペーン

 \ドコモ・auが使える!/

PayPayカードペイディも!後払いに強いのはココ!
最短10分・審査不要で今すぐ現金化♪
■換金率:87~90%
■利用可能額:5,000円~
■営業時間:7:00~22:00

バンクレジット
バンクレジットバナー

\後払いアプリを即日換金/

ペイディ・バンドルカード・キャリア決済が使える!
最短10分で後払い現金化できるのはココ♪
■換金率:87~90%
■利用可能額:5,000円~300,000円
■営業時間:9:00~22:00

NP後払いを滞納しそうなときに知っておきたいこと

NP後払いを滞納しそうなときに知っておきたいこと

NP後払いの支払い期限に間に合わなくて滞納しそうな場合に、気になる3つの疑問をまとめてみました。

支払いが難しい方や、そもそもNP後払いの支払い方法がよく分からない方は、こちらを参考にしてください。

NP後払いの支払いが遅れたら?

NP後払いの支払いに遅れたら

NP後払いの支払いが遅れると、まずNP後払いの新たな利用ができなくなります。

その後、ネットプロテクションズから督促のメールやハガキ、電話などが来るようになり、やがて弁護士事務所に委託されて、最終的には裁判を起こされる、という流れです。

裁判の判決にも従わなかった場合は、給与や財産などの差し押さえが実行されます。

ただし、これは最後まで支払いに応じなかった場合の流れです。

そこまで至る前にどこかで支払いを済ませれば、そこで終了しますので、なるべく早めに連絡をして支払いの相談をしましょう。

NP後払いはいつまでに支払えばOK?

NP後払いの本来の支払い期限は、請求書の発行から14日以内です。

それを過ぎた時点で延滞になりますが、リスクを最小限に抑えるためには、弁護士に債権回収が委託される前、つまり支払期限から1か月以内に支払うことをおすすめします。

特に3か月を過ぎると裁判や差し押さえのリスクが高まりますので、遅くとも支払期限から3か月以内に支払いを済ませたいところです。

NP後払いを滞納するとブラックリスト入りする?

NP後払いを滞納するとブラックリストいるする?

NP後払いを提供するネットプロテクションズは、CICやJICCなどの個人信用情報機関に加盟していないため、滞納しても「ブラックリスト入り」する可能性は低いと考えられます。

ですから、クレジットカードやカードローンなどの審査に影響することは基本的にありません。

ただし、ネットプロテクションズは「日本後払い決済サービス協会」という機関に加盟しています。

協会に加盟している会社同士で情報が共有されると思われるため、NP後払いで長期の滞納をした場合、他の後払いサービスも利用できなくなる可能性はありそうです。

後払いが利用できなくなるといずれ困ることになるかもしれませんので、なるべく早めに支払うことをおすすめします。

まとめ:NP後払いの滞納は1か月過ぎたらヤバい!

まとめ:NP後払いの滞納は1か月過ぎたらヤバい!

このページでは、NP後払いを滞納してしまった場合の流れや、正しい対処法などについてご紹介しました。

NP後払いの支払い期限は、請求書の発行から14日間となっています。

うっかりこの期限を過ぎてしまった場合でも、すぐに支払えばOKです。

しかし、滞納を続けて督促も無視し続けると、1か月後には弁護士から連絡があり、3か月後には裁判へと発展するおそれがあります。

裁判に応じなかったり、支払い命令を無視したりした場合、給与や財産を差し押さえられ、勤務先にもバレてしまうので注意が必要です。

 

タイトルとURLをコピーしました